花小金井駅付近ショートウォーキング Walking near the Hanakoganei Station
西武新宿線の「花小金井」という駅名は、Wikipediaによると、駅の南を通る玉川上水の両岸の小金井桜に因んで、1927年の旧西武鉄道村山線開業時に付けられたものだそうです。
7月14日(日)は、沿線ウォーキングで「ポイントDay散策『花小金井サンバフェスティバル』を楽しもう!」というものがあり、13時から16時までの間に駅に行くと50ポイントがもらえるということで、楽にポイントが増やせるので行ってきました。
北口駅前広場に主催者テントがあり、特別観覧席のチケットを売っていましたが、サンバは17時過ぎからとのことで、駅の北側を30分ほど時計回りにぐるりと歩いて帰りました。
まず線路に並行にしばらく行くと、小金井街道に出ました。北へ向かうと青梅街道との「花小金井」交差点がありました。一瞬、新青梅街道ではないのかと戸惑いました。我が家の辺りでは、西武線に並行して新青梅街道が走っていますが、田無駅の北、西東京市の北原交差点で、新旧両青梅街道が交差して、花小金井では青梅街道が線路に近くなっているのでした。
そこから東に向かい、駅前からの通りでまた右へ曲がって南に向かいました。
右手の道端にお地蔵さんがいました。
台座に彫られた地名や寄進年は良く読めませんでしたが、スマホで写した写真から判読すると、「武州多摩郡野中新田」、「文化三・・・」らしく読めます。
向かい側には圓成院(えんじょういん)というかなり大きなお寺があり、山名は野中山でした。この辺りは武蔵野台地の中央部で、昔は水も乏しく、野原の真ん中だったので、実にぴったりの名前だと思ったのですが、これも念のためネットで見てみると、意外にも新田開発に資金を融通した人の名前とのことです。
(「ハム先生の歴史ブログ」を参考にしました。なぜハム先生と名乗っているのかは不明です。)
« 飯能周辺丘陵地ハイキング Hiking in Hanno City, Saitama | トップページ | 港の見える丘公園と江藤淳展 Port View Park, Yokohama »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 所沢でお花見ウォーキング Walking at Tokorozawa under Flowers(2021.03.26)
- 八王子城 Hachioji Castle(2021.02.06)
- 石神井公園・石神井城跡散策 Shakujii Park and Castle(2021.01.28)
- 所沢市東部ウォーキング Walking in the Eastern Tokorozawa(2020.12.26)
- 高麗から飯能へウォーキング Walking from Koma to Hanno, Saitama(2020.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント