Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 高麗峠・巾着田ウォーキング | トップページ | 水曜日の活動 Activities on Wednesdays »

2019年2月21日 (木)

野火止用水緑道ウォーキング Walking along the Nobidome Irrigation Waterway

このところの南関東は暖かな日が続き、昨日、2月20日(水)は2月とは思えない、もう春になったような日和で、ウォーキングに好適な日でした。家からは行きやすい西武新宿線、拝島線の沿線で鉄道沿線ウォーキングが催されたので、行ってきました。
出発は新宿線の久米川駅、到着は拝島線の玉川上水駅で、野火止用水沿いに上流、西南西方向に6キロほどを歩くコースでした。

Img_4289s
この用水は、17世紀の中ほどに松平伊豆守信綱の命により開削された水路です。
上の写真の場所はおそらく原形に近いと思いますけれど、コース沿いの多くは、暗渠となっていたり、水に親しめるように浅い水路になっていたりでした。
Img_4297s
ゴール近くの東大和市駅と玉川上水駅の間に、西武鉄道の車両基地があります。急行用かと思いますが比較的新しい車両もいたので、写真を撮りました。
Img_4301s
上の写真は、玉川上水から野火止用水が分水されるところの少し下流で、下流方向を振り返ったところです。左のけやき並木が野火止用水、右が玉川上水です。
用水路は平坦なところに引いてあるので、コースにもアップダウンはまったくありません。武蔵野台地の広さを実感するウォーキングでした。
我が家の隊長も参加したのですが、午後に用事があるということで、早く出て別行動でした。こちらもそれほど遅く出たわけではなく、15分ほどの違いでしたが、休みをとりながらゆっくり歩いたので、着いた時間は30分ほど遅かったようです。

Walked about six kilometers upstream along the Nobidome Irrigation Waterway yesterday, Wednesday, Feburuary 20. This canal was built in the middle of the 17th century as a branch of the Tamagawa Josui waterway.

« 高麗峠・巾着田ウォーキング | トップページ | 水曜日の活動 Activities on Wednesdays »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 高麗峠・巾着田ウォーキング | トップページ | 水曜日の活動 Activities on Wednesdays »