奥武蔵自然公園ハイキング Hiking in Okumusashi PNP
昨日、5月22日(月)は朝からたいへん暑い日でした。また我が家の隊長の計画で、去年の11月に高尾山に行ったときと同じ、アメリカ人のYL、ヤング・レディー2人を飯能市の郊外、埼玉県立奥武蔵自然公園、JAFF-0213 のハイキングに案内するので、同行するようにとのことでした。体調がベストではなかったので少し迷いましたが、参加しました。
「混雑する高尾山」
Hiked in the Okumusashi Prefectural Natural Park, in Hanno City, Saitama, with two young ladies, American English teachers, and my wife yesterday.
コースは、今までに鉄道沿線ウォーキングで歩いたところを少し端折ったりしたものなので、ほとんどが前にも行ったところです。
10時にスタートして、飯能河原の近くのお寺2つ、神社1つをまわり、天覧山に上がりました。天覧山から西側へ下りて、自動車の多い道路を西へ歩き、ドレミファ橋(踏み石の列)で名栗川の渓谷である吾妻峡に入りました。
右岸を下流に向かって歩き、途中で道路に上がって、割岩橋からまた市街に戻りました。道路に上がったころには幸いに風が強くなり、体感温度を少し下げてくれたので、助かりました。

The rock to the left is named the "rabbit rock."The Azuma Gorge, Naguri River, Hanno City, Saitama.
左端の大きな岩は、反対側から見ると兎のように見えるので、兎岩というそうです。
鉄道沿線ウォーキングのときは、反対に向かって歩いたのですが、この少し下流で1人づつしか進めない岩越えがあり、大渋滞になってしまって、抜け道で道路に上がったので、ちょうどこの辺りは初めてでした。
一緒の若い2人の内の1人はボルダリングを少しやったことがあるとかで、兎岩に登ってしまい、もう1人も負けじと登ったので、怪我でもしたらとちょっとハラハラしました。岩の上で喜んでいるところを写真に撮ってあげました。お見せできなくて申し訳ありません。
天覧山は10分ほどで登ってしまうところなので、少し物足らなかったのかも知れません。天覧山から多峯主山に登ればかなりのハイキングになりますが、隊長の判断で1人はあまり運動が得意でないのでこれは止めました。これは当方にも幸いでした。
ファミレスに着いたのは1時を過ぎていました。2人が話しているのは全然といっていいくらい分かりません。相対で話しても当方のプアな英語力では聞き取りがなかなか付いていけません。
前回に少し書きましたが、このところ、無線はJAFF移動などの追いかけが大部分です。下は、FLE, Fast Log Entry によるログですが、相手局のほとんどに"/x" が付いています。オーバーシーはVKが2局、VKFF移動とVKのSOTA移動だけです。土曜日の夜に21MHz,CWで 9Q6BB局がびっくりするくらい強く入っていたので、しばらく呼んでみましたが、近ごろ珍しいDXの局で、皆さんも一斉に呼びだし、とうてい勝ち目はありませんでした。

« 西武多摩川線沿線ウォーキング Walking in Fuchu, Chofu, Mitaka & Koganei, Tokyo | トップページ | 玉川上水散策 Walking along the Tamagawa Josui Waterway »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東大和市・多摩湖畔ウォーキング Walking around Lake Tama(2017.11.09)
- 「春の公園散歩」ウォーキング Spring Walking to Parks (2018.03.23)
- 燧山・龍崖山ウォーキング Walking through the Southern Hills of Hanno City (2018.03.12)
- 長野県・信濃国 Nagano Prefecture / Shinano Province(2018.02.25)
- 玉川上水遊歩道ウォーキング Walking along Tamagawajosui Aqueduct(2018.02.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585446/65319607
この記事へのトラックバック一覧です: 奥武蔵自然公園ハイキング Hiking in Okumusashi PNP:
« 西武多摩川線沿線ウォーキング Walking in Fuchu, Chofu, Mitaka & Koganei, Tokyo | トップページ | 玉川上水散策 Walking along the Tamagawa Josui Waterway »
コメント