Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 比企丘陵自然公園-無線編 The Hiki Kyuryo Natural Park, Saitama, Radio | トップページ | Portable JAFF-0212 埼玉県立狭山自然公園移動運用 »

2016年9月 4日 (日)

比企丘陵自然公園-散策編 Hiki Hills – Sightseeing

1日(木)の東松山市行きでは、目当ての駐車場に着いた後、朝のうちの暑くならないうちにと思い、県道を横切って、まず物見山の頂上へ行ってみました。15mくらいの高低差ですぐに着きました。
東の方はとても良く見えていました。東南の東京都心方向は、林があって眺望はきかず、展望塔の上部が見えていました。

 

Img_1294s

The view of east from Mt. Monomi, 135m h.

駐車場にはトイレがないので、公園のトイレを確認しておこうと園路をたどると、道はほとんど下り階段で、どんどん下の方へ下りて行き、県道沿いに出ました。あまり広くない駐車場が県道の向かい側にあり、大きな案内看板などがありました。

Img_1306s

The worn out signboard of the Hiki Hills Prefectural Natural Park.

脇に駐車場の下を抜けて岩殿観音へ行く道があったので、ついでに行ってみることにしました。
山門から奥を見ると、小さなお堂しか見えません。これはこぢんまりとしたお寺かと思ったら、本堂は左手に曲がって階段を上がったところにありました。
Img_1308s

 

Img_1312s

Gansho-ji Temple, Iwadono Kannon. It is said to be established on 718 A.D. and the tenth Kannon Temple of the thirty-three Bando (Kanto region) Kannon temples.

坂東三十三観音霊場の第十で、養老2年(718年)開山と伝えられる古い寺だそうです。
昨年、我が家の隊長が鉄道沿線ウォーキングで秩父三十三観音をまわり、こちらも1回は付き合って6〜7箇所だか廻ったので、坂東のほうも存在は知っていましたけれど、どことどこが入っているのかは知りませんでした。
調べてみると、東京の浅草寺、鎌倉の長谷寺、日光の中禅寺(立木観音)など、前に行ったことがあるところも5〜6箇所あるようです。公式サイトなるものがありますが、浅草寺が幹事となっています。中世かららしいので、神奈川が多いのは納得ですが、神奈川を別とすると、なぜか東側に多く、西側の東京、埼玉、群馬には計7箇所しかありません。別途、秩父に三十四あるからなのか、スポンサーになる有力豪族に地域差があったのでしょうか。
県道には戻らず、登りの階段があったのでそちらを進んでみました。100段強を上って
少し進むと車を止めた駐車場の入り口のそばに戻りました。

しばらく無線の後、昼食休憩後にまた物見山公園内に行き、頂上の右側の園路を進んで埼玉県平和資料館・ピースミュージアムを見に行きました。戦争中の庭先の防空壕とか当時使われた品々、兵の軍用携行品などが展示してありました。
奥に展望台があり、エレベーターでガラス張りの展望室に行けます。

Img_1324s

The observation tower attached to the Saitama Peace Museum in the Monomiyama Park.
こちらは頂上と違い、ほとんど360度の展望ができ、奥武蔵、秩父方面の山並みも良く見えました。ただ、ガラスが反射するので、写真はうまく撮れませんでした。
8月16日に行った瑞穂町の六道山展望台とは、同じくらいの高さの低山に作られた展望台で似た面もありますが、平和資料館に併設されていて、デザイン、エレベーター使用、ガラス張り展望室など、かなり違います。場所も六道山は頂上にあるのに対し、こちらは頂上からは少し離れた低めの場所にあります。団体で資料館の見学に来る子供たちは喜ぶでしょう。

快晴の暑い日で、日中の散策は汗をかきながらでしたが、日蔭に入るとそよ風が涼しく、耐えられないほどではありませんでした。

« 比企丘陵自然公園-無線編 The Hiki Kyuryo Natural Park, Saitama, Radio | トップページ | Portable JAFF-0212 埼玉県立狭山自然公園移動運用 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 比企丘陵自然公園-散策編 Hiki Hills – Sightseeing:

« 比企丘陵自然公園-無線編 The Hiki Kyuryo Natural Park, Saitama, Radio | トップページ | Portable JAFF-0212 埼玉県立狭山自然公園移動運用 »