JAFFリスト改訂版公開 JAFF List Revised
4月19日の記事で、最近の国立公園、国定公園の変更について紹介しましたが、一昨日にWWFFのホームページで公開された6月版の改訂WWFFリストで、これらの変更がJAFFナンバーに反映されました。当ブログのウェブページ "General Information" の中のリストもこれにあわせて改訂しました。
4月から、WWFFナンバーを管理しているI5FLN局に変更を申請し、5月版にほとんどが反映されたのですが、連絡の行き違いから一つ積み残しがあって、今回でいちおう一件落着となったはずです。
なお、自然公園の名称変更などに関しては、WWFFの方針として、旧名称でアクティベーションがあった場合には、その番号は削除して新しい番号を付け、アクティべーションがなかった場合は、前からの番号のまま新名称とするようにしているそうです。旧「陸中海岸国立公園」など、ログはWWFFに送られていませんが、過去にアクティベーションがあり、QSLも発行されていると思いますので、後継の「三陸復興国立公園」には新しいナンバーを付けてもらいました。
当方のウェブページのリストは、ページに表を載せる方法が分からなかったので、JPEGのイメージファイルを作って載せていましたが、今回は前のやり方を忘れてしまって、国定公園の方がどうしても以前のようにできませんでした。このため、ブログ作成方法のFAQから、表の載せ方を調べ、「エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)」というものを利用して、HTMLの編集で載せました。国立公園と国定公園でスタイルが違うのはそのためです。
環境省の国立公園ホームページの英語版は改訂が遅れていて、同省の公式のローマ字表記などがすぐには分かりませんが、国立公園のパンフレットは改訂されていますので、これにあわせています。今回、ローマ字表記の環境省方式への統一も、優先度は低いけれどと断って、いちおう提案したのですが、原則として従来のままになりました。
長い公園名をローマ字で表記するときにどういう形が良いのか、必ずしも決定的なルールがなく、いろいろな方式が混在しています。オリンピックの開催などもあることですし、もう少し研究されても良い課題かと思います。
自然公園名で多いのは、「○○海岸」、「○○高原」などで、環境省方式は、全体が固有名詞と見て、続けて書き、スペースやハイホンは使わないのが原則です。WWFFのリストでは、スペースを入れて、"Kaigan"のように大文字も使っていることが多いようです。
冬の戸隠連峰。鏡池より。妙高戸隠連山国立公園、JAFF-094。
Togakushi Mountain Range in the new Myoko-Togakushi renzan National Park, JAFF-094.
Photo by Maringo in winter, 2009.
« 板橋区ウォーキング Walking in Itabashi-ku Again | トップページ | 最近の無線交信 Recent Radio Contacts »
「Radio」カテゴリの記事
- 修理済みローテーター取り付け Mounting the Repaired Antenna Rotator (2021.05.31)
- 高尾陣馬自然公園移動運用 Portable JAFF-0195(2021.02.05)
- 全米女子オープンゴルフ U.S. Women's Open Golf Tournament(2020.12.17)
- 都立狭山自然公園移動運用 Portable JAFF-0199, Sayama PNP, Tokyo(2020.11.21)
- 「独ソ戦 -絶滅戦争の惨禍」"Russo-German War" by Takeshi Oki(2020.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 板橋区ウォーキング Walking in Itabashi-ku Again | トップページ | 最近の無線交信 Recent Radio Contacts »
こんにちは.
雲仙天草の番号が,26になっていますがたぶん27ではないでしょうか.
投稿: JE1SGH | 2015年6月10日 (水) 11時29分
SGHさん、こんばんは。ご指摘どうもありがとうございました。
そのとおり、環境省のパンフレットでは、27でした。当方のエクセル入力ミスです。おっつけ直します
投稿: NOBI | 2015年6月10日 (水) 21時51分