Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 「海街diary」 "Our Little Sister" | トップページ | 昔のSWLログ Old Logbook of My SWLing »

2015年6月24日 (水)

オールアジア・コンテストCW All Asian DX Contest CW, 2015

今年も週末のオールアジア・コンテストにお気楽スタイルで細切れに参加しました。昨年とほぼ同じ58交信でした。今年はランニングで55、S&Pで3で、ほとんどワッチをしない、ますますレイジーな運用でした。バンドは21メガです。
20日(土)、21日(日)ともJSTの夜遅くにヨーロッパと同時に北米も開けるコンディションでした。この時間帯の北米は3局でしたが、プリンス・エドワード島のVY2ZMに呼んでもらえたのはラッキーでした。PEIはたぶん初めてと思います。
一番調子が良かったのは、20日の2320JSTあたりからで、約25分間に21局と交信できました。最小設備の当局としては上出来でした。
北米は、日曜の朝はだめでしたが、月曜の終了間近、0830J過ぎにCQを出したところ、6局と交信できました。

同い年の局: SP4AWE, VE7CC
YLオペレーター: UD3D
最高齢: W7OM (80)

日曜日のローカル交信のことも書いたのですが、「保存」に失敗して、消えてしまったので、改めて書きたいと思います。

« 「海街diary」 "Our Little Sister" | トップページ | 昔のSWLログ Old Logbook of My SWLing »

Radio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オールアジア・コンテストCW All Asian DX Contest CW, 2015:

« 「海街diary」 "Our Little Sister" | トップページ | 昔のSWLログ Old Logbook of My SWLing »