マウス肘 Mouse Elbow
写真で何かお気づきではないでしょうか。マウスを左に置いています。
1月ほど前から、腕に力を入れたときなどに、右肘と右肩に痛みを感じるようになりました。しばらく前ですが、車のハッチ・バックのドアにゴツンとぶつけたので、打撲の後遺症と思っていました。先日、一昨年からときどき出ている水中腰痛ひざ痛改善教室のインストラクターさんから、クラス開始のときに、いつものように「今日の調子はどうですか」と聞かれたので、ちょっと肘が痛いといいましたら、パソコンのマウスのためではないですか、多いですよ、といわれました。
そういわれて見ると、たしかに打撲ならだんだんに良くなるはずなのに、いつまでも変わりません。このごろパソコンに向かう時間が長いのと、5月ごろから新しいPCを使い始め、キーボードの形や位置も少し変わりました。また、新しいOSでは、ブラウザの関係で、マウスでの操作が増えたように感じます。
なるほど、これはマウス肘だと自己診断し、家の隊長に、「マーくん、田中将大選手なみに、ひじ痛患者になったよ」といったら、「全然ちがうじゃない」とおこられました。
そこで、PCの設定を左手でのマウス操作に変えたわけです。また、ディスプレイの位置をデスクの右寄りから中央近くにずらし、なるべくディスプレイ、キーボードに正対するようにしました。左手でのマウス操作は、微妙な動きがなかなかスムースに行かず、不便ですが、だんだん慣れるでしょう。
そんなことで、このブログへの書き込みも、当分、間遠になるかも知れません。
書いてみたい話題としては、
・JP3AYQ/6局によるWWFF JAFF-092、慶良間諸島国立公園からのオンエア(29日2142JST現在、7メガCWでFBに聞こえています。8/29-9/2)
・WWFF Hunter アワード・ノビス級(デジタル)取得
・読書 「高校数学でわかるマックウェル方程式」、「新装版 電磁気学のABC-やさしい回路から『場』の考え方まで」
・読書 永田和弘著「近代秀歌」、前に読んだ同著者の「タンパク質の一生-生命活動の舞台裏」
・検討中の来週、5日(金)1泊のJAFF-009、伊豆のロッジでの移動運用
など、いろいろありますが、具合をみながらということにします。
I have been suffering from mouse elbow recently. The mouse is manipulated by my left hand now. I am not sure whether it has come from the new keyboard or from the new OS.
« KENWOOD TS-850S | トップページ | Portable JAFF-009, Fuji-Hakone-Izu NP »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ウィンドウズ10無償アップグレード Windows 10 Free Upgrade(2016.05.14)
- マウス肘 Mouse Elbow(2014.08.29)
- もろもろの近況(2014.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« KENWOOD TS-850S | トップページ | Portable JAFF-009, Fuji-Hakone-Izu NP »
私もかなり前に右肩を痛めて,それからは左手でトラックボールを操作していました.
ただ,トラックボールはボールが手の脂で汚れるのがあんまり好きでなかったのと,よい製品がなくなってしまったので,その後は右手でペンタブレットにしました.
ところが右手がまたしびれてきたので,今は指で直接操作するトラックパッドを主に使っています.何を使うにしてもそれなりに負担はかかります^^;
お大事になさってください.
投稿: JE1SGH | 2014年8月31日 (日) 19時19分
SGHさん、アドバイスどうもありがとうございました。
とりあえず、タオルを置いて手首の枕にしたり、キーボードの高さを変えてみたりしています。
当面は、切り替えスイッチ付きのマウス、テンキーなしのキーボードなどを調べて、良さそうなら試そうかと思いますが、SGHさんお使いのものも調べてみたいと思います。
身の程をわきまえず、JP3AYQ局にJAFFをお勧めしたため、いきがかり上、この数日、ワッチ、スポットなど試みていますが、昨日は、CWで、スポットするからしばらくここにいて、とお願いしたのに、回線の加減か、なかなかスポットが受け付けられず、焦りました。なにしろ、18メガは仮設の釣り竿バーチカルです。Hi.
ついでに、これも記事で触れた移動は、雨天決行となりましたので、どうぞよろしく。
投稿: NOBI | 2014年9月 2日 (火) 10時22分
ちなみに,現在使用しているのは,
Mac用
https://www.apple.com/jp/magictrackpad/
PC/Mac兼用
http://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=2505
です.Wacom(下)のものは,ペンと指の操作の両方できます.
投稿: JE1SGH | 2014年9月 2日 (火) 12時16分