知日・親日派ハム Japanophiles in Ham Radio
懸案のQSL発行作業は、一昨日に約250枚をJARLビューロー宛に発送、今朝、SAE8通、”PSE QSL VIA BURO”のダイレクト請求を2通投函してほぼ終了しました。まだ、IOTA関連、記念局関連その他のダイレクト請求が必要なものがいくらか残っていますが、あきらめるものと仕分けして処理しようと思っています。
カード不足に関しては、近畿の移動分約30枚を、手持ちの写真はがき用紙を利用し、右下に写真、左上にアワード・プログラムのロゴを配置して作成し、さらに、アンテナのテストのついでに運用した志木市の荒川河川敷の分20枚は、VK移動のときのQSLの残りを利用して、対応しました。その結果、手許に2枚だけ印刷カードが残りました。
OQRSで請求したもののうち、9K2/SP4RとYB8Pがすでに届き、1月14日に発送したSAEのうち、ジブラルタルのZB2CNのものが、24日に、オペレーターのDJ9WHから届きました。往復10日ですからびっくりするくらい早く来ました。
その上、このカードには、日本語で「QSOとQSLありがとう 3月に再びZB2に行きます 又宜しくお願いいたします」と、漢字まじりの日本語でリマークスが書いてあり、驚きました。
ネットでサーチすると、すでにいくつかのJA局がこの局のカードをブログなどに紹介されているので、写真は載せませんが、どうも少し前のカードと2種類があるようで、当局がいただいたのは、1972年のジブラルタルの航空写真のものです。JH0ALB局のHPを見て、なるほどと分かりました。DJ9WHは、ご夫人が日本人のようです。
知日あるいは親日という点では、同じドイツ人のDF9ZN局も相当のもののようです。2月ほど前、2、3年前に届いたQSLカードを見ていたら、安芸の宮島の大鳥居の前にご夫人と並んで立っている写真のカードを見つけました。これもJA3AVO局のブログなどにすでに紹介されています。当局のWWFF移動も最近は良く呼んできてくれるし、スポットもしてくれるありがたい局です。WWFFログサーチでは、7QSOしています。いくつものバンドでWAJAを完成しているそうです。
JAのアワードのハンティングでは、アメリカ、アリゾナ州のW9NGA局も熱心ですね。JCCを追っていたころ、当局も一つだけ、下田市を、携帯電話で連絡をとりながらサービスしたことがあります。現在は、オール・モードのWAGAも終わり、RTTYのWACAとWAKUを追っているようです。
http://w9nga.com/current_awards_status/
I have been working to send out QSL cards for the contacts made in last year and have almost finished the necessary work.
As one of the rewards of the work, I received a QSL of ZB2CN from DJ9WH in the SAE and was surprised to find his remarks written in Japanese.
DF9ZN seems to be very active to work JA stations. I would like to thank him for his calls to my JAFF activities; seven contacts were made so far.
W9NGA is also an enthusiastic hunter of Japanese awards such as WACA, WAGA and WAKU.
« QSLカード発行作業 | トップページ | From an Observation Lobby 展望ロビーより »
「Radio」カテゴリの記事
- 修理済みローテーター取り付け Mounting the Repaired Antenna Rotator (2021.05.31)
- 高尾陣馬自然公園移動運用 Portable JAFF-0195(2021.02.05)
- 全米女子オープンゴルフ U.S. Women's Open Golf Tournament(2020.12.17)
- 都立狭山自然公園移動運用 Portable JAFF-0199, Sayama PNP, Tokyo(2020.11.21)
- 「独ソ戦 -絶滅戦争の惨禍」"Russo-German War" by Takeshi Oki(2020.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント