Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« Big Antennas in Tokyo 東京の大アンテナ | トップページ | HFTA 短波のための大地(地形)評価 »

2013年6月 6日 (木)

IARU Region 1 Field Day リージョン1フィールドデー

The last weekend was the first weekend of June and the CW section of the IARU Region 1 Field Day was held as usual. I could hear several portable stations on the 15 meter band. I called those stations as I was curious to know if those portable stations could copy my signals. I received answers from three stations out of six I called: Fifty percent returns.

先週の日曜は、6月の最初の週末で、恒例のIARU 第一地域(リージョン1)のフィールド・デーのCW部門が行われていました。ドイツの連盟、DARCの主催です。ときどき移動運用をするので、EUの移動局がどの程度聞こえてくるか、また、こちらの信号をどの程度拾ってくれるのか興味があり、21メガで聞こえてきた局を呼んでみました。結局、6局を呼んで、コールバックがあったのは3局でした。たぶん、ロケーションやアンテナが良い局が拾ってくれたのでしょう。
事前に登録した参加局が地図上に現れるようになっています。
http://www.dxhf.darc.de/~fdcwlog/map.php
このイベントの存在は、一昨年の6月初めに妙義荒船佐久高原国定公園に移動したときに知りました。JAの移動局の参加も可能ですが、遠くに行った場合は、月曜日に帰ることにしないとフルに参加できないでしょう。参加する場合は、移動局は、/p、/m などの文字を付けなければならず、/0、/1などでは固定局扱いになってしまいます。EU外の移動局との交信には、域内移動局の5割増しの6点がつきます。
ノン・アシスティッド部門の場合には、アンテナがDPかバーチカル1つのみで、支持ポール2本以下、その高さも12m以下などと制限があります。
http://www.darc.de/referate/dx/contest/fd/en/rules/

« Big Antennas in Tokyo 東京の大アンテナ | トップページ | HFTA 短波のための大地(地形)評価 »

Radio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IARU Region 1 Field Day リージョン1フィールドデー:

« Big Antennas in Tokyo 東京の大アンテナ | トップページ | HFTA 短波のための大地(地形)評価 »