Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« VK8/OZ1AA | トップページ | Possible Retirement of ARLHS Managers ARLHS管理者引退を検討 »

2013年3月21日 (木)

"AA" Calls

A question came up to my mind if the prefix “AA” is used as well as the suffix “AA” writing the last comment on OZ1AA. I found all ten 2x2 call signs from AA1AA to AA0AA and ten 2x1 calls from AA1A to AA0A in “QRZ.com”, though the levels of activities vary among those stations judging from numbers of lookups.

OZ1AAについてコメントを書いていて、プリフィックスもサフィイクスも"AA"の局はあるのだろうかと思いました。QRZ.comで見てみましたら、Wの10のエリアの局がすべて登録されていました。ついでに2×1も見てみましたら、これも10局すべて登録がありました。皆さん誇りを持って良いコールを使っているのでしょう。ただ、閲覧数には相当にバラつきがあるようで、アクティビティーも様々と思われます。

« VK8/OZ1AA | トップページ | Possible Retirement of ARLHS Managers ARLHS管理者引退を検討 »

Radio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "AA" Calls:

« VK8/OZ1AA | トップページ | Possible Retirement of ARLHS Managers ARLHS管理者引退を検討 »