Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 国立歴史民俗博物館 National Museum of Japanese History | トップページ | Best Castles in Japan 日本100名城 »

2012年11月27日 (火)

WCA high score holders in JA 城アワード成績

There is a logsearch, "E-LOG",  in the WCA, World Castles Award, home page.

http://qth.cz/wcagroup/export/log_eng.php

I was curious to see if there are castle hunters in Japan and checked some call signs yesterday. I apologize for those listed without notice but I hope they do not mind as whatever we are doing in this field is for fun.

As I thought that the hunters active in the WFF were likely interested in WCA, I checked the JA top ten in WFF first.

JA8RJE   WFF rank 1  WCA score  12

JA7AYE                 2                     7

JA1BPA                 3                   12

JH8JYV                 4                    13

JG3LGD                 5                     6

JL1ELQ                 6                     3

JR5XPG                 7                     5

JR2KDN                8                     6

JR6GIM                 9                     4

JE2PMC                8                      8

I checked active expeditioners in WFF next.

JA7IC                                         11

I also checked some active stations that I had many contacts in my DX holiday operations.

JA8BNP                                       9

For information, I also checked some EU calls active in WFF.

IK1GPG                                      912

I5FLN                                        689

Himeji_castle_9065836_org_s

  Himeji Castle in April 2008. (No direct relation to this comment.)

ヨーロッパでかなり盛んらしい城とのQSOについて、世界共通ルールを作った城アワードであるWCAには「E-LOG」というログサーチがあり、QSOとスコアを確認できます。好奇心から、WFFでJAのトップテンに載っている局、WFFのアクティブ移動局、当局のDX移動を何度もコールしてくださった局など、どのくらい交信されているか昨日見てみました。せっかくメモしたので載せてみます。無断掲載はご迷惑かも知れませんが、楽しみ、遊びでしていることでしょうからお許しいただけると思いました。

なお、欧州にはかなりの常置場所から出ている局(QTHが城から1,000m以内)があるようで、呼ばれているだけでも交信していることがあります。当局もこの手の交信で、今のところ2城が出てきます。

                     

« 国立歴史民俗博物館 National Museum of Japanese History | トップページ | Best Castles in Japan 日本100名城 »

Radio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WCA high score holders in JA 城アワード成績:

« 国立歴史民俗博物館 National Museum of Japanese History | トップページ | Best Castles in Japan 日本100名城 »