Links - Locals

  • ex J3CK, JP1JCK
    The original owner of the TS-850S in my shack. SK, Nov. 30, 2015. RIP.





2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« Gambling? | トップページ | English Poem »

2012年4月 1日 (日)

Ito, Shizuoka

I went to Ito City, Shizuoka, with seven elementary school classmates and a high school classmate last Friday.

Img_3611s

The white light is the Ito Ko East Breakwater Light, ARLHS JPN-1430. Hatsu (Hatsu-shima) Island is on the horizen. There is a lighthouse on the island.

金曜日に伊東へ行きました。写真は、伊東港東防波堤灯台で(白色)、遠くに初島が見えています。

« Gambling? | トップページ | English Poem »

Lighthouse」カテゴリの記事

コメント

懐かしい伊東港の風景でした。赤灯も昔より、づっと長く沖に出た様に思います。
伊東にも久しく行って無いのですが、行って見たくなりました。
大昔になるかなぁ、小さな天馬(和船)で叔父と画面の海でキスやメゴチを沢山釣った記憶が想い浮かびました。
海岸の通りを川名の方に向かうと市内を通る道と合流しますが、合流点に鉄工所があります。母の実家が経営する工場です。

やぎぬまさん、コメントどうもありがとうございました。
伊東にご縁がおありだったのですね。
街はきれいになっています。ただ、あちこちの温泉観光地と同様、昔の賑わいが無くなっているようです。
川奈灯台が見えるあたりまで行ってみたかったのですが、二日目の天気が悪く、早めに帰ってしまいました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ito, Shizuoka:

« Gambling? | トップページ | English Poem »